印象が次の仕事を作る

~7月マンスリー会議~

7月9日月曜日は定例マンスリー会議でした。

さらなる仕事につながる好感度UPマナーの実践

今回の講師は姉妹会社「株式会社 スマイルシェア」の 福本 陽子 先生です。

DSCF5116指導を受けながら所作を確認

 タレントとして仕事をする以上、最低限のビジネスマナーを備えて、お客様からお仕事をいただくかが大切になる。会社は製品やサービスを通じて社会に貢献して継続していけなければならない。
 どう見られているか? タレントは一般のビジネスマンよりも見られていると思ってください。売上の直結するクライアント、お客様にどう見られているのかを意識して、次の仕事につなげるように立ち振る舞う。

DSCF5112

今回は声を出しての応対や所作、互いにチェックし合ったりと実践形式で進めていただきました。実際に本気でやらないと身に付きませんからね。

お辞儀の使い分け。

  • 「会釈」:簡単にお疲れ様の意味合いで、あまり顔を見すぎない。頭だけを入り込まないように。頭は上から引っ張らているイメージで。
  • 「中礼」:一般的なお辞儀。
  • 「敬礼」:仕事の締めに感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました」と言葉が先で頭をゆっくりとあげる。
  • 「最敬礼」:最も深くお辞儀する。5秒程度は頭を下げる。それでも怒りが収まらないようなら改めて訪問することも必要。

DSCF5117

意味を確かめながら、横から角度を見てもらって、お辞儀します。思っているよりも頭だけでしていたり、姿勢が悪かったり、改めて難しさを実感しています。

とかく乱れがちな言葉遣いも、電話応対や名刺交換の場など人と話すことで、再チェック。名刺交換は「1対多」になると上下関係の意識も必要となります。

メール、LINEの使い分けなど何となく境界線があいまいに思っていたこと、便利だからといって安易に使ってはいけないことの線引きを学びました。デジタル時代での「報・連・相」励行には必要なことです。

<アンケートから>

・ついうっかり使ってしまう敬語や所作を見直すきっかけとなった。マナーひとつで自分の印象が代わるのでしっかり押さえておきたい。
・普段の何気ないときにマナーが出るのでちょっとした積み重ねをしていく。完璧にこなせるようになって好印象を与えられるようにすることが大切。
・終わったあとのお礼をきちんとしなければいけないと思いました。細かい気遣いが足りてなかったと思います。
・報告・連絡・相談は未だに完全にできていないところが多いのでスピード第一に考えて発信していきたいです。知らないことがあるのは悪いことではなく、知らないことを素直に知らないと言って教えてもらえることが大切だと思った。
・多数の方との名刺交換の仕方を教えて頂け、また実際にロールプレイでき、ためになった。基本姿勢、お辞儀の仕方(角度)は確認しようと思った。テキストブックがとても分かりやすいものだった。

DSCF5101

smile_logo

iconmonstr-home-32 株式会社スマイルシェア

FB-fLogo-Blue-broadcast-2_R32 株式会社スマイルシェア on Facebook

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)