皆さま、こんにちは。鵜戸あすかです。
熊本にて2019年10月6日に開催されました
ラグビーワールドカップ、フランス vs トンガ戦。

当日の熊本駅には、朝から様々なお国の方々が
お越しになっており、構内は活気に満ちていました。
円陣が組まれ 、
歓声と共に
歌声も響き渡ります..
国籍を越えて交流が図られる様子に
わたしもあたたかさを覚え、
とても楽しいひと時を皆さまと過ごしました。
「Welcome to Kumamoto‼︎
・・・会話・・・
Have a nice day‼︎」
「ARIGATO‼︎」
「ARIGATO GOZAIMASU」
改めて 思います。
“ありがとう”って、
なんて素敵な言葉なのでしょう…
“ありがとう”のお言葉と共に、
皆さま合掌をなさいます。
わたしも”ありがとうございます”とお返しし、
合掌をいたしました。
お国を超えて
心が通いあうことの喜びを
わたしの全てをもって感じ、
とても幸せな気持ちになりました。

フランス vs トンガ戦は6日午後4時45から
熊本県民総合運動公園陸上競技場にて
開催されました。
花畑広場をはじめ、街中も熊本駅も 、
いろんな場所が賑やかなお声と笑顔でいっぱいです♪

皆さまの今日の日も、
笑顔いっぱいの
喜びに満ちた一日でありますように…☆
鵜戸あすかでした♪