みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。
音楽ライター まさいよしなりです。
「我ら音楽マサイ族」、今回採り上げますのは本日リリースされたこちらのCDボックスです。
リリシスト ~山川啓介ソングブック (COCP-41448~52)
山川啓介は作曲家にして、子供番組の脚本・構成も手掛けた人物。2017年7月に72歳で逝去するまでに数多のヒット曲を世に送り出し、またNHK『おかあさんといっしょ』では人形劇の脚本3500話、ならびに劇中歌のすべてを作詞するなど、その創作意欲には目を見張るものがあります。
そんな氏の偉業をCD5枚にまとめたボックスがこのたびリリースされました。『リリシスト ~山川啓介ソングブック』と題されたこの5枚組は、まずディスク1におなじみのヒット曲を網羅。「太陽がくれた季節/青い三角定規」「ふれあい/中村雅俊」「銀河鉄道999/ゴダイゴ (奈良橋陽子との共作)」「Mr.ブルー ~私の地球~/八神純子」「聖母(マドンナ)たちのララバイ/岩崎宏美」など、21曲。ディスク2はレアリティ・ソングスということで、知る人ぞ知る名曲の数々を21曲。ディスク3は番組のテーマソングを25曲。ディスク4は子供向けの楽曲を36曲。そしてディスク5は訳詞を手掛けた外国曲を21曲。「百万本のバラ/伊東ゆかり」「愛の園/西城秀樹」「哀愁のカサブランカ/郷ひろみ」などが含まれます。
とてもこれだけでは氏の仕事を収めきれるはずもありませんが、楽曲のテーマ・ジャンルごとに分かりやすく、聴きやすくまとめたことには大きな意義があると思われます。CD5枚組、税込13,200円という価格も、購入を促すにあたってギリギリのボリューム設定でありましょう。
ヒット曲・有名曲一覧としてディスク1・3はとても便利で、またレア曲コレクターとしてディスク2・4・5の価値は非常に高いものがあります。気になる方はぜひチェックを。