【BOSS COLUMN】子どものSOSの受け止め方

 「子どもの命と権利を守る活動推進協議会」が主催するシンポジウムが、今週末、今年はオンラインで開催されます。

とき  2021年1月24日 午後2時~
ところ オンライン

オンライン討論会には、10代の子どもたち数名が登壇。
・熊本大学法学部教授 岡田行雄
・熊本市PTA協議会常任理事 岡崎淳司
・熊本市桜山中学校PTA会長 及川雅恵
・National youth Policy Institude Kim、hyunchel
コーディネーターは、
・熊本市教育委員会指導主事 田中慎一郎

 SOSが出せずに苦しむ子どもたちがいます。
「助けて」を出す力が低下いてきたのではないか?
いや、そうではない。
私たち大人の方が、子どものSOSを受け止める力を失ったのだ。

 登壇してくれる子どもたちの生の声を受け止め、彼らのために、どのような社会を作っていくのか、大人が真剣に考える会をオンラインで開催します。小さなお子様をお持ちの方は、ぜひ、ご参加ください。

 また、http://kodomo-mamorou.net では、保護者向けのスマホに弱い大人の教科書も公開中です。

【BOSS COLUMN】スマイルシェア許可更新!

 3年前に立ち上げた派遣会社「スマイルシェア」ですが、このコロナ禍の中での許可更新!
ちょっとドキドキしましたが、無事「労働者派遣事業許可書」と「有料職業紹介事業許可書」が届きました!

 

 この「労働者派遣事業」と「有料職業紹介事業」は、もともとは、桃で手掛けているブライダル事業のために10年以上前にとった資格でしたが、(当時の厚生労働大臣は舛添要一さん!)時間というよりも、1本いくら!で仕事をさせていただくイベントや司会などのお仕事と、時間の積み上げで支払い額が決まる派遣のお仕事が混在していることでの不具合があったため、派遣に特化した会社として分社化したのが、スマイルシェア。

 人材育成を幅広くてがけていた、きらりコーポレーションの塚本社長にも経営に参画いただき、人材育成、人材派遣の会社として歩みだしたばかりです。

 当初は、ブライダルのバンケットスタッフを中心に、ママたちの復職支援に力を入れたい!と考えていましたが、最近は、事務系や工場系、技術系の企業様ともご縁をいただけるようになってきました。

 今年は、さらに、たくさんの企業と、たくさんのスタッフのご縁を結んでいけるよう、派遣事業だけではなく、人材育成にも力を入れていきたいと思っております。

 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

                  ㈱スマイルシェア 代表取締役 濵島玲恵

 

 

 

2021年あけましておめでとうございます

 2021年新しい年がスタートしました。

 昨年は、それまで想像することが出来なかったようなことが次々と起こり、変化を余儀なくされました。
けれど、そんな中、いつも目の前の仕事に追われてばかりだったので、少しだけ立ち止まり、勉強する時間が持てたことは、とても有意義な時間だったと感じています。

 昨年12月22日(火)、木星と土星が20年ぶりに会合するグレート・コンジャンクションが起こったことで、200年ぶりに「地の時代」から「風の時代」へとエレメントが変わったと言われています。 

 これにより、1960年代から幾度となく、話題に上がってきた「水瓶座の時代」の扉がついに開かれ、 「物質主義から精神主義へ」、お金、物質を重視する「地の時代」から、情報、体験、人脈が価値を持つ「風の時代」にシフトしていくようです。

 風の時代のニューノーマル!
 仲間たちとのつながりを大切にしながら、フレキシブルに、知恵を出し合って、スマイルをシェアしていけるよう、そして、これまで以上にみなさんのお役に立てるよう頑張っていきます。

 新年は、困難に打ち勝ち、福を集められるよう、破魔弓(勝矢)、福かきをいただいてきました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

                                      (代表取締役 濵島玲恵)

【BOSS COLUMN】くまモン10th 配信プログラム

 くまモンは、九州新幹線全線開業をふまえてPRキャラクターとして誕生。くまモンの産みの親=小山薫堂さんによると、あくまでロゴマークのおまけ!として誕生したとのこと。真っ黒い、このキャラクター。最初は近づくと、怖がって、泣き出す子どもも多かったようです。
 そして、九州新幹線全線開業の前日、東日本大震災が発生。
 本当なら、一番列車をお迎えするはずだったのに・・ホームに立つことが許されず・・その記念日を、こっそり隠れて見守っていたくまモン。あの背中を忘れることは出来ません・・
だからこそ、そのキャラクターの在り方を、みんなで考え、大切に育てて、その後、ゆるキャラグランプリでの優勝をきっかけに全国的にも有名になったくまモン。そのくまモンも、今年で10周年を迎えました。

 華々しく、新しくできた「熊本城ホール」で国内外のファンとともに、そのお祝いをする予定だったのですが・・。(くまモンの誕生日は3月12日。九州新幹線全線開業の日です)コロナ禍の影響で、12月に延期され、さらに集客できる状況ではなかったため、収録をしてオンライン配信されることになりました。

 私たちが事務局をつとめる「くまモン夢学校」では、今回、ふたつのプロジェクトで、LIVE配信に参加しています。

 先ずは、familiarファッションショー。
 子どもたちが、熊本の山、水、食べ物をモチーフにデザインをしたお洋服を、神戸のベビー、子供服の老舗「familiar」のデザイナー、パタンナーの皆さんが一点もののお洋服に仕上げ。本来のお披露目より、9カ月以上経ってしまったため、パツパツになった子どももいましたが、なんとか補正をして着られる状態にできました。スタイリストさんに小物のアドバイスをしてもらい、ウォーキング、ポージングのレッスンを受け、ヘアメイクをプロにしてもらってランウェイを歩きました。

 そして、もう一つは、今年で3年目を迎えたPROJECT。「くまモンダンス部」。
 昨年までは、東日本大震災の復興を願うEXILEの「RisingSUN」や「CHOOCHOOTRAIN」を踊っていましたが、今回は公募で選ばれたオリジナル曲「LOVE LOVE くまモン~happy rap~」を初披露。コロナ禍の中、集まることが出来なかったので、オンラインレッスンなどを重ね、ようやくステージに立つことができました。
「いきなり団子」「武者返し」「天草のお魚」「肥後牛」「阿蘇山」など、熊本にちなんだ言葉と、それを表現する可愛く、そしてカッコいいダンスをぜひご覧ください。

□くまモンTV https://www.youtube.com/user/kumamontai

  2020年12月26日 20時より くまモンダンス部
  2020年12月27日 20時より familiar(モンコレ)

ぜひ、ご覧ください。

【BOSS COLUMN】第12回 香梅アートアワード

 創設からお手伝いしている、熊本ゆかりの女性芸術家を顕彰する「香梅アートアワード」。
 今年は、「香梅アートアワード」   伊藤比呂美さん(詩人、作家)
     「香梅アートアワード奨励賞」前田由佳理さん(版画家)に決定しました。

 これまでの贈賞式は、お菓子の香梅さんと親交のある在熊の芸能人の方々が集まってのパーティーの中で実施されていましたが、今回は密を避けて・・ということで、お菓子の香梅さんが管理している古今伝授の間(水前寺成就園)で開催されました。選考委員は、日沼禎子さん(女子美術大学教授)、楠本智郎さん(つなぎ美術館 主幹学芸員)、副島隆さん(お菓子の香梅 会長)

 伊藤さんは、アメリカ(カリフォルニア)と熊本、そして、東京を行ったり来たりの暮らしだったようですが、現在は、コロナの影響もあり、ずっと熊本で過ごしていらっしゃるとか。私自身、とても若い頃から存じ上げている方ではありましたが、初めてお会いできて、とても感激でした。また、前田さんも、作品やご活躍は存じ上げていましたが、お会いするのは初めて。お二人とも、ご挨拶もとても素敵でした。

 お二人の巡回展覧会は、毎年よりも少し遅いタイミングで・・2021年4月10日(土)お菓子の香梅 帯山店からスタートし、6月中旬まで、アートスペースを併設している、人吉店、菊池店、光の森店を巡回します。

 これから、巡回展覧会の打ち合わせ、パンフレットの制作に取り掛かっていきますが、お二人にお会いできる時間がとても楽しみです。


■香梅アートアワード     
伊藤比呂美 (いとう ひろみ)詩人・作家

伊藤比呂美氏は、旺盛な好奇心によって得られる経験を現代詩の枠を超えた文学として世に送り出してきました。時には破滅的な予感がともなう事態をも厭うことなく大胆に受け入れ、自身の身体性を問い直すかのように、皮膚感覚に近くとも既視感のない言葉の世界を紡ぎ出しています。性別にとらわれない魂の自律を尊ぶ妻や母や子の視点をもって、生と死、老いと介護など社会と個人が直面する切実な問題を取り上げた作品の数々は、多くの人々の共感を得ています。また、2008年には熊本文学隊を旗揚げし、有志とともに熊本における文学の発展に寄与してきました。これら長年の功績と言語表現の世界に果敢に挑み続ける文学者としての精神をたたえ、「香梅アートアワード」を授与します。

■香梅アートアワード奨励賞   
前田由佳理(まえだ ゆかり)版画家

前田由佳理氏は、数々の著名な版画コンクールでの受賞により、注目される版画家のひとりです。その独自の感性によって作り出される作品は、一度出会ったら忘れることのできない、強い印象を人々に与えます。生活(消費・消耗)というフィルター経由し、不要なものとして片付けられ、捨て去られてしまうものたちと、それらがまるでなかったかのように、虚ろな目、素知らぬ顔でまた次の生活(消費)へと移動する人間たち。エッチングによる緻密な描写、インクによる彩色、雁皮のコラージュから生まれるセピアがかった独自の風合いが、私たちの「今」という日々の集積を、普遍的な時間軸へと昇華させています。こうした独自の表現への真摯な取り組みを高く評価するとともに、今後のさらなる飛躍を期待し、前田由佳理氏へ、「香梅アートアワード奨励賞」を授与します。

(代表取締役 浜島玲恵)

【BOSS COLUMN】毎月10日はMOMO通信の日!

 今日は、12月10日 MOMO通信の発信日でした。

 平成20年2008年の9月からスタートし、実に147カ月、約12年に渡って続けています。
「具体的にどのような仕事をしているのかわからない!」という声にこたえてスタート。
桃MOMOで手掛けた様々なお仕事のこと、所属しているタレントの情報、私のエッセイなどが主な内容です。

 会社としてご縁をいただいたみなさまにメールで配信しておりますが、初回から、すべてアップロードしていますので、ときどき振り返ったりもしています。
こちらから閲覧可能 https://www.momo-j.net/about/magazine.php

 12月・・・1年間を振り返るタイミングですが、今年ほど変化した年はなかったように思います。

 今年最後のMOMO通信は、来週開催される「企業トップセミナー」についてご案内しました。このイベントは、桃MOMOで事務局を担当しています。

 ここ数年、「働き方改革」という言葉もかなり耳にしていますが、「ダイバーシティ」「インクルージョン」「男性の育児休暇取得の義務化」「女性の活躍推進」など、雇用、労働をめぐる環境も、かなりのスピードで変化しています。

 今回、「企業トップセミナー」を担当していることで、たくさんの資料に目を通し、先進的な取り組みをしている企業さんへのヒアリングなどもさせていただく機会に恵まれ、
かなり勉強になりました。

 ぜひ、多くも人たちにも知ってほしいと思いますので、お時間のある方はぜひご参加ください。

「企業トップセミナー」
●とき     2020年12月14日(月)14:00~16:30

●ところ    熊本県庁 本館地下会議室

●事例発表   ・大和リース熊本支店

         ・熊本放送

         ・ネイチャー生活倶楽部

●基調講演   「未来を切り開くD&I経営」
                             本島なおみ氏(三井住友海上火災保険株式会社)

●お申込み   下記よりメールでお申し込みください。

        https://www.momo-j.net/apply/2020_01.php

 

  (代表取締役 浜島玲恵)

【BOSS COLUMN】オンライン全国大会 運営サポートしました!

 全国の男女共生参画センター、女性会館協議会のイベント。運営サポートをさせていただきました。

今回はオンラインとリアルを組み合わせたハイブリッド形式。

専用サイトをつくって、シーンごとに、YouTube、zoomで参加していただきました。


 コロナ禍でなければ、年に一回リアルに集まっての情報交換の場で、熊本地震のとき、全国各地のセンターから支援をいただいたお礼に、創造的復興の道を歩んでいる熊本の今を知っていただき、おもてなしをしたい!と、熊本のセンターの皆さんが誘致したイベントだっただけに、なんとか、やり遂げたい!と試行錯誤を重ね、今回のようなカタチで実現しました!

どうやったら想いを伝えられるのか?
熊本の今を知ってもらえるのか?
内閣府、文部科学省、熊本県も絡んでいるイベントだけに、くまもと県民交流館パレアのスタッフとは、連日連夜ミーティング。

 実は、熊本地震発災時、熊本のセンターにまっさきにつながって、さまざまなノウハウを提供してくださったのは、この女性会館のネットワークで、3年前の福島大会には、熊本地震で支援活動をしていた人たちを招待されました。その人たちは、福島から学んだことで、勇気をもらい、覚悟を決めて、今でも活動を続けていらっしゃいます。今回は、その様子も報告することができました

 これまでも、男女共生参画イベントには関わらせていただいたことがありましたが、改めて、とてもあったかいネットワークだなと感じました!

 運営サイドとしての反省点もありますが、明るい未来を感じる素晴らしいイベントに関わらせていただいたこと、心から感謝しています。

#全国女性会館協議会
https://j-kaikan.jp/

浜島玲惠(代表取締役)

 

 

 

【BOSS COLUMN】企業トップセミナー 参加申し込みスタートしました!

 弊社で事務局を担当している「企業トップセミナー」の申し込み受付がスタートしました。

 男性の育児休暇の義務化が検討されはじめる中、熊本県では、女性の社会参画加速化会議が組織されるなど、様々な取り組みが行われていますが・・身近なところで、加速している実感を持っている人はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?

 ダイバーシティー、インクルージョン、LGBT などなど・・何となくわかってもどうやったら対応し、導入していけるのか??先進事例を学びながら、一緒に考えるセミナーです。

基調講演は、三井住友海上火災保険株式会社 執行役員 本島なおみさん。
 「未来を切り開くD& I経営 ~多様な人財を企業競争力の源泉に~ というテーマでご講演いただきます。

事例紹介として、
・垂水和子さん(㈱ネイチャー生活倶楽部発起人、加速化会議メンバー)
・斎藤晴美さん(㈱熊本放送 総務部長代理)
・相馬美代さん(大和リース㈱熊本支店 管理課主任)
3名が登壇。

 100%女性社員で、男女格差のない年収だったり、男性の育児休暇取得が30%だったり、ほぼ100%育児休暇を取得し、そのほとんどの方が職場復帰してキャリアを重ねていたり・・昔から、そういった社風だったところも、努力によって変化したところもありますが、とにかく、未来を拓くヒントがいっぱいのセミナーになりそうです。

 新型コロナウィルスの感染拡大が気になるところではありますが、十分な感染対策のもと、実施していく予定です。

 弊社ホームページからも申し込みができますので、奮ってご参加ください。

https://www.momo-j.net/apply/2020_01.php